対面はもちろんですが、1回20分のオンラインレッスンでも必ず「疑問に思ったこと・聞いてみたいこと」をたずねる時間をつくっています。生徒からの質問は、指導者にとってとても大切な気づきになるので、ありがたいことです。
先日、レッスンの内容や学校の授業で疑問に思ったことなどをほぼ毎回質問してくれる生徒のお母様に、「前向きな姿勢に元気をもらっているとともに、気になることを言語化して伝えてくれるので私自身とても学びになっています。」とお伝えしました。
すると、お母様からこんなメッセージが…
「先生からの言葉を〇〇(お子様のお名前)に伝えたところ、両手を振り回して喜んでいました。
何を言っても全力で笑顔で受け止めてくださるので、自信を持って先生に質問できるのだと思います。
たくさんの生徒さんがいらっしゃる中で、『○○だけのスペシャルな授業』をいつもありがとうございます😆」
私にとっても、毎回のレッスンはその生徒との『1度きりのスペシャルな授業』なんです😊
そんな貴重な機会をいただいたことに、感謝しかありません。
「英語の読み書きに悩む、たくさんの子どもたちの力になりたい」
そう思って始めたエルモチャレンジスクールですが、
目の前の生徒1人1人に対して、今自分ができる全力を尽くしたレッスンを提供することが1番大事だと改めて感じています。たくさんの子どもたち、というのはその積み重ねだと思います。
出会った子どもたちに学ぶ楽しさと自分でできるという自信を…。
このことをいつも忘れずに、1回1回のレッスンを大切にしたいです🍀